まっころ

4/6ページ
  • 2018.12.18

勉強時間の作り方(1日のスケジュール)

こんにちは。まっころです。 今回は、私の1日のスケジュールを書いていこうと思います。 ブログのタイトルにもなっているように、私は残業を月50時間くらいしながら、独学で勉強していました。 週1くらいでノー残業デーがありましたので、1日の平均残業時間は3時間ちょっとくらいです。「21時くらいに退社」が標準でした。 ちなみに、私の1日の勉強時間の平均は、 一次試験期間中:1日あたり27.9分 二次試験期 […]

  • 2018.12.07

独学合格までの詳細な勉強時間

こんにちは。まっころです。 今回は私が2年間で、どの科目にどれだけの時間を割いていたか、詳細に書いていきたいと思います。 私は勉強するときは必ず「Study Plus」というスマホアプリに記録を取っていましたので、時間は相当正確です。(トイレに行くときはストップウォッチを一時停止させるほど、徹底していました。) 中小企業診断士は、一次試験で7科目、二次の筆記試験で4科目もあり、とても範囲が広い試験 […]

  • 2018.12.07

独学合格までにかかったお金

こんにちは。まっころです。 今回は、独学で勉強を進める上で、合格までにかかるお金について、書いていきたい思います。 独学を選ぶ理由は、主に「時間」と「お金」だと思いますが、独学でも最低限のお金はかかってしまいます。かかる費用は人それぞれだと思いますが、ここでは私が2年間で使った費用を書いていきたいと思います。 受験料 当たり前ですが、受験料は絶対にかかります(笑) 中小企業診断士の受験料、けっこう […]

  • 2019.07.24

まだ間に合う!一次試験までの一週間でやること

こんにちは。まっころです。 今回は、一次試験までの残り一週間でやった方が良いことについて、書いていきます。 まだ間に合う さて、勉強の状況はいかがでしょうか? 独学で勉強していると特に、「自分以外の人は、7科目全ての勉強が終わっているのではないか?」と不安になりますよね。 大丈夫です。そんな人はほとんどいません。 あと一週間しかないのに、 理解できていない点が、まだまだたくさんある 苦手な部分の対 […]

  • 2018.12.09

役に立たなかった勉強法(一次試験)

こんにちは。まっころです。 今回は、私が一次試験の勉強してきた1年9カ月の経験を元に、役に立たなかった勉強法をご紹介したいと思います。 診断士試験の勉強(特に一次試験)は「過去問を解くこと」が中心となります。ここで紹介する勉強法は避け、ぜひ過去問中心の勉強法で実力をつけてほしいと思います。 テキストをノートにまとめる もう、本当にやめた方がいいです。非常に効率が悪い上に、勉強した気になってしまいま […]

  • 2019.01.05

財務・会計 徹底分析その1 全体分析

こんにちは。まっころです。 今回は、中小企業診断士試験に合格する上では避けては通れない「財務・会計」について、徹底的に分析していきたいと思います。 この科目は、一次試験はもちろん、二次試験でも「事例Ⅳ」で関わってくる科目で、最重要科目と言って良いです。 この科目が苦手な方は多いと思いますが、本来苦手であれば「最も勉強時間を多くとらなければならない」はずですが、「苦手意識が強すぎて勉強が進まない(勉 […]

  • 2019.01.13

財務・会計 徹底分析その2 ファイナンスⅡ(証券投資論)

こんにちは。まっころです。 前回の記事「財務・会計 徹底分析その1 全体分析」で、中小企業診断士試験に合格する上では避けては通れない「財務・会計」について、全体の分析を行いました。 今回はその中で最も重要な分野である「ファイナンスⅡ(証券投資論)」について、分析を進めていきたいと思います。 なぜ「ファイナンスⅡ(証券投資論)」が最も重要か分からない方は、前回の記事「財務・会計 徹底分析その1 全体 […]

  • 2019.07.27

財務・会計徹底分析その4 意思決定会計を理解するために必要なこと

こんにちは。まっころです。 今回は、二次試験にも大いに影響し、苦手な方も多いと思われる「意思決定会計」について解説していきます。 意思決定会計そのものではなく、意思決定会計の問題を解くために必要な2つのことの解説をします。意思決定会計の問題をよく間違える人は、この2つのことの理解が浅い可能性があります。 意思決定会計とは 企業が設備投資を行う際に、 投資をすべきか否か 投資案が複数案ある場合、どの […]

  • 2018.12.07

振り返る。科目ごとの勉強法 〜財務・会計〜

こんにちは。まっころです。 全7回に渡り、私が行った一次試験の科目ごとの勉強法を書いていきたいと思います。今回は財務・会計です。 その他の科目はこちら。 →企業経営理論 →運営管理 →経済学・経済政策 →経営情報システム →経営法務 →中小企業経営・中小企業政策 勉強時間と得点 総勉強時間 40.6時間 勉強時間内訳 スピテキ:22.5時間(55.4%) スピ問:16.0時間(39.3%) 過去問 […]

  • 2018.12.07

振り返る。科目ごとの勉強法 〜運営管理〜

こんにちは。まっころです。 今回は、全7回に渡り、私が行った一次試験の科目ごとの勉強法を書いていきたいと思います。今回は運営管理です。 その他の科目はこちら →企業経営理論 →財務・会計 →経済学・経済政策 →経営情報システム →経営法務 →中小企業経営・中小企業政策 勉強時間と得点 総勉強時間 53.4時間 勉強方法内訳 スピテキ:21.6時間(40.5%) スピ問:18.7時間(35.0%) […]

1 4 6